子どもに語る

朝会104 離任式  さくらの木からの卒業証書

おはようございます。 今朝、私はいつもの道を通って学校にやってきました。西門の坂を上がった所に着くと、「校長先生、校長先生」と呼ぶ声がしました。ふと、気が付くとさくらの木のが私を呼んでくれています。確かに、3年前、私がこの学校に来た時にも私…

朝会の話 103   終業式 命を輝かせ

おはようございます。 今日は3学期の終業式であるとともに、平成6年度の修業式でもあるのです。 この3学期は、今まで誰も経験したことのない、大きな地震に会いました。そのため、神戸市の学校はすべて混乱の中に陥りました。唐櫃小学校はまだ、被害が少…

震災を共に味わった卒業生に贈る言葉

心に太陽を持て(二) 第百二十二回卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。 私は、今、担任の先生が、いろいろな思いを込めて、皆さんの名前を呼び、それに力強く応えている様子を聞き、皆さんと過ごした三年間の日々を思い出しながら、卒業証書をお渡…

朝会の話 102 震災後4回目朝会 震災に負けずにみんな頑張っています

おはようございます。 震災が起こってもう8週間も経ちました。いろいろな新聞やテレビによると、このような時に小学生のみんなもとてもよく頑張っているとのことです。 小学生だけではありません。中学生も高校生も頑張っています。 明日は、中学校の卒業式…

朝会の話 101 震災後3回目の朝会の話 春はすぐそばまで

おはようございます。 今日は2月27日、明日が28日、これで2月は終わります。1月はいく、2月は逃げるとよく言われますが、本当に2月は早く終わりましたね。3学期も後1か月です。 運動場にある、梅もつぼみを大きくしました。もうすぐ花が咲く感じ…

朝会の話 99 震災から2回目の朝会 たくさんの励ましが届いています

おはようございます。 阪神大地震が起こってもう4週間が経ちます。神戸の町も多くの人々が力を合わせて、神戸の復興のために頑張っています。神戸電鉄も長田まで行くようになりました。神戸の地下鉄も16日から全線開通します。JRも東は住吉、西は神戸ま…

朝会の話 98 美しい神戸を再建するために力を合わせよう

おはようございます。久し振りの朝会ですね。 阪神大震災以来はじめての朝会ですね。唐櫃小学校は1月31日から授業が始めることができましたが、神戸市内にはまだまだ授業を始めることのできない学校が80ほどあります。それらの学校は避難されている方が…

朝会の話 97 始業式 1年の計は元旦にあり

皆さん「明けましておめでとうございます」 平成7年、1995年が始まりました。まだ、誰も経験したことのない毎日です。この1年、何が、どんなことが起こるか分かりません。12月28日には東北方面で大きな地震がありました。それから10日も経ってい…

朝会の話 96 終業式 新しい年に向けて

おはようございます。 この2学期もみなさんの「あゆみ」を読まさせていただきました。みなさんが、この2学期に頑張ったことがいっぱい書かれていました。私は、これを読んでとても嬉しい気持ちになりました。 運動会の練習で、なかなかうまくできないとこ…

朝会の話 96 あなたはいじめに関係がないか

おはようございます。 11月の終りに愛知県の中学2年生、大河内清輝君が、いじめのため自殺してしまいました。このニュースを聞いて先生はとても悲しくなりました。そして、いろいろな先生の教え子のことを思い出しました。 ここに一人の女の子の5年生に…

朝会の話 95 大事なランドセル

おはようございます。 毎朝みなさんは元気で学校にきています。とてもうれしいです。 1年生の子のランドセルはまだ新しくピカピカに光っています。2年生の子のランドセルもまだまだ新しいです。ところが、3年生ぐらいにならると、1年生の時に使っていた…

朝会の話 94 100年前の戸棚 開校記念日に寄せて

おはようございます。 今日は開校記念日です。昨年は開校120周年の記念式をもちました。 明治6年11月14日、今の多聞寺のところにあった一室をかりて唐櫃小学校が開校しました。それから、今日で121年経ちます。 現在その頃のことを書いた記録は何…

朝会の話 93 歌うことは人に感動を与えること

おはようございます。 音楽会もあと2週間になりました。みなさんは「音楽会、みんなの心をひびかせよう」というめあてに向かって練習に励んでいますね。 私の小学校の時の音楽の成績は、「良下」の成績でした。今で言うならば、「もう少し」の成績です。ど…

朝会の話 92 心をひびき合せるということ

おはようございます。 まず、はじめに昨日の陸上記録会の表彰をします。 昨日はとても良い天気で神戸市内の5・6年生やく1万人集い、走ること、跳ぶこと、投げることなど陸上競技のいろいろな種目に挑戦しました。 それぞれ、自分の目当てに向かって力を出…

朝会の話 91 ありがとうという言葉

おはようございます。 15日の朝のことでした。お母さんが黄色い旗を持って私たちが事故なく渡れるように交通当番をしてくださっていました。お母さんは、「おはようございます」と言ってくださっていました。何人かの子は、「おはようございます」と言って…

朝会の話 89 運動会 一番より尊いビリだってある

おはようございます。 今朝まで降っていた雨も止み、素晴らしい秋晴れのよい天気になりました。今日は秋の運動会です。2学期の初めからの練習はわずかな時間でしたが、練習してきたことを、ここで精いっぱい表す時です。 紅白に分かれてやる競技は、みんな…

朝会の話 87 うれしかったこと

おはようございます。 きょうは、まず、夏休みのラジオ体操をよく頑張った子を表彰してもらいましたね。夏休みの初めの10日間と終り10日間、とてもよく頑張った子が表彰されましたね。すばらしいことですね。表彰はうけなかったけれど、ラジオ体操にほと…

朝会の話 46 2学期始業式  さあ、2学期だ。自分の力を大きく伸ばそう

おはようございます。 今年の夏はとても暑く、今まで味わったことのない暑い毎日が続きました。また、その上、雨が全く降らず、上唐櫃や下唐櫃のお百姓さんたちが大変困ってられます。3月ごろから一生懸命に作られた稲が、大きくなり、昨年とは全く違ってた…

朝会の話 85 1学期終業式  1学期よく頑張りました

おはようございます。 4月8日から始まった、1学期も今日で終りです。明日からは42日間の夏休みに入ります。 1学期の始業式に先生はみなさんに3つのお願いをしました。覚えていますか。 一つは、友達を好きになろうということでしたね。 二つ目は、先…

朝会の話 84 悲しい思い出 3

おはようございます。 いよいよ洋子さんの話の最終回です。 遠足に遅れた洋子さん、みんなと離れてお弁当を食べていましたね。先生が側に行って、一緒にお弁当を食べましたが、洋子さんのお弁当は、おにぎりだけだったのでしたね。 先生は、「おかずないの。…

朝会の話 83 悲しい思い出 2

おはようございます。 先週は洋子さんの話を途中までしましたね。今日は、その話の続きをします。 ある日、先生は少し職員室で用事があったので、自習用のプリントを渡し、「このプリントで自習していてください」と日番の人に渡しました。15分ほど遅れて…

朝会の話 82 今日はプ−ル開き

おはようございます。 今日から、プール水泳が始まります。神戸市内の学校では、もう先週からプール水泳を始めている学校もありますが、この唐櫃は神戸市内でも気温がとても低いところにありますので、少し遅くから始めています。なんとか、もっと気持ちのよ…

朝会の話 81 悲しい思い出 1

おはようございます。 今日は先生が悲しかったことをお話します。 ちょうど12年前に、新しい学校に転任しました。そうして、5年生を担任しました。組分けの時、一人づつ名前を呼びます。そうして、決められた場所に並びます。だんだん終りに近づいたとき…

朝会の話 79 虫歯の話

おはようございます。 6月4日から6月10日までは、虫歯予防週間です。 5月に皆さんの歯の様子について検査をしました。まだまだ治していない人がたくさんいますね。 アメリカの歯医者さんが、サルの歯についておもしろい実験をしました。よい歯を持った…

朝会の話 78 古寺山に登りました

おはようございます。 先々週の18日に、PTAのお母さんたちと一緒に古寺山に登りました。とても天気がよく、気持ちのよい時でした。中腹にある鉄塔まで一気に登りました。坂がとても急だったので、疲れましたが。先生もお母さんたちもとても元気でした。…

朝会の話 77 実のなる木を植えました

おはようございます。 20日金曜日はとてもよい天気で楽しい仲良し遠足でした。先生は別に用事があったので、残念なことに行くことができませんでした。でも、遠足から帰って来たみんなの顔をみると、とても楽しい遠足であったことがよく分かります。 校舎…

朝会の話 76 奥山川を守る 標語とデザインが決まりました

おはようございます。 土曜日と日曜日は、神戸まつりでした。唐櫃子供会のみんながお御輿を担いで雨の中をバレードをしました。雨が降ってとても残念でしたが、とてもうれしそうにバレードをしてくれていましたね。 6月になると、唐櫃には蛍が飛びます。こ…

あたたかいまなざしで

かつての時代、小学校では長期休業の前には「お手伝い表」が配布され、家庭でのお手伝いが奨励されていました。ところが、今日子どもの家庭でのお手伝いがあまり重要視されなくなってしまいました。 だからといって、お手伝いの教育的価値が軽減したのではあ…

朝会の話 75  母の日にちなんで お母さんの手

おはようございます。 昨日は、5月の第2日曜日で母の日でした。皆さんは、お母さんに手紙を書いたり、カーネーションの花を上げたりして、お母さんに感謝をしたことでしょう。 先生のお母さんは、11年前になくなりましたので、先生のお母さんに対して「…

朝会の話 74 唐櫃の自然の中で過ごそう

おはようございます。 土曜日は、とてもよい天気の中で楽しい春の運動会ができて良かったです。みんなはとても楽しい一日を送ることができうれしかったことと思います。 明日から3連休です。明日は憲法記念日、4日は国民の休日、5日は子供の日と3日続け…