2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

お母さんは間違っていませんか6 子どもを抱きしめてみませんか

わたしが1年生を担任しているときに、学級懇談会で「学校から子どもが家に帰ってきたときに、抱いて上げなさい」ということを話しました。多くのお母さんは「子どもが一年生になったのだから、そんなことをする必要がないのではないでしょうか」と言われま…

2011年09月14日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

お母さん間違っていませんか 5 子どもと視線を合わして

先月号で終わりにしようかと思っていましたが、親が反省するべきことがまだまだあるようです。先月号にも書きましたが、今日の子どもの問題の源流は親なのです。 あの事件が明らかになってから、各教育委員会は学校に様々な指導がなされました。確かに各学校…

2011年09月13日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

お母さん間違っていませんか4 子どもために祈る

先月に続き、今月もこのことについて書きます。今、私たちのするべき緊急の課題です。 先日、わたしの親しくしている校長先生が「このごろ先生方は授業参観を嫌がるのです」と言われました。その理由は子どもが一生懸命に授業に取り組んでいるのにその授業を…

2011年09月12日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

子供のよさを見つめる随想15

鎌野健一 6月の終わりからプール水泳の指導が始まった。 昨年は、天候不順のため、気温も水温も低く、ほとんど水泳の練習ができなかったが、今年は、最初から25度を越す水温があり、気温も高く、気持ちのよい水泳練習が行われている。 子供たちも、毎日の…

2011年09月11日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

お母さん間違っていませんか3 子どもに我慢させることを

先日、バスに乗っていますと、荷物をいっぱい持ったお母さんと小学低学年の子どもが乗ってきました。一つ席が空いていました。お母さんはその一つの席を子どもに座らせました。子どもは悠々とその席に座りました。周りの人は「お母さん頑張っているなあ」と…

2011年09月10日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

お母さん間違っていませんか2  子どもがホットする時間を

昨日に引きつづき、今回もこのことについて書きます。今、私たちのするべき緊急の課題です。世界の希望であるこの子どもたちをほって置くわけにはいきません。 子どもがほっとする時間は、いったいどのような時でしょうか。ある調査によると、多いのは「寝る…

2011年09月09日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

お母さん間違っていませんか1 テレビを消してみては

かつて、大変悲しい出来事が起こったことがありました。それは、小学生6年生の女の子が同級生の仲良しの友達をカッターナイフで殺害するという事件でした。担任の先生は登校できないというショックを受けていました。なぜ、このようなことが起こるのでしょ…

2011年09月08日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

心の教育シリーズ12 自然の中で遊ばせよう

先月は遊びの大切について書きました。子どもにとって遊びの大切さはよくお分かりになったことと思います。 ところが、今日の子どもたちについては、自然の中での遊びの機会が失われてきており、遊びの態様も屋外から屋内へと変化してきています。小学生の遊…

2011年09月07日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

心の教育シリーズ11 遊びの大切さを認識しよう

2002年から学校が週五日制になりました。このようになった理由はいろいろありますが、知育に偏った教育よりも、心を育てる教育を重視し、学校だけではなく、家庭や地域で子どもを育てることの重要性を再認識されたからです。 家庭や地域で子どもを育てる…

2011年09月06日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

ホタルの飛び交う里に随想14

鎌野健一 6月19日、日曜参観の夜、恒例の「唐櫃のホタルを観る会」があった。当日は気温が低く、風も強かったため、ホタルが飛び交う姿は多く観ることはできなかった、しかし、300人近い参加者が集いホタルの生態を学び、自然に恵まれている唐櫃のよさ…

2011年09月05日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

心の教育シリーズ10本を読んで聞かせよう

子どもにとって読書は、想像力や考える習慣を身に付け、豊かな感性や情操、そして思いやりの心をはぐくむ上で大切な営みです。読書の楽しみを知り、読書に慣れ親しむようにするのには、何よりも子ども時代、特に幼児時代の体験が重要です。 「子どもが本を読…

2011年09月04日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

心の教育シリーズ9子どもに我慢を覚えさせよう

少し前の総務庁の調査ですが、(小学生4年生以上)小学生の75%、中学生の84%の子どもたちが自分の腕時計持っています。また、小学生の40%、中学生の75%がラジカセまたはステレオを持っています。また、テレビゲームは小学生の71%、中学生の…

2011年09月03日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

心の教育シリーズ8小さくても家事を担わせる

今日、家事の機械化、合理化が進み、子どもが担うにふさわしい家事が減ってきています。また、塾通いなどで、親が子どもの生活からゆとりをなくしてしまっています。子どもが勉強している姿をみれば安心し、子どもから家事を担わせることを奪っています。 「…

心の教育シリーズ7家庭で守るべきルールをつくろう

今日、社会的なルールや当然守るべきルールが守られていない状況をよく見ます。例えば、道路に煙草の吸い殻を捨てたり、空き缶やごみを平気で道路や道路わきに投げ捨てたりしています。そのほか数えていけば数限りなく見られます。それが、若い人だけに限ら…

2011年09月02日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

心の教育シリーズ6 家庭で守るべきルールをつくろう

今日、社会的なルールや当然守るべきルールが守られていない状況をよく見ます。例えば、道路に煙草の吸い殻を捨てたり、空き缶やごみを平気で道路わきに投げ捨てたりしています。そのほか数えていけば数限りなく見られます。それが、若い人だけに限らず、子…

2011年09月01日のツイート

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…